LaITでは、サービスのメンテナンスや障害のお知らせをRSSで配信します。
RSSリーダーというツールを利用すると、簡単にRSSを購読することができます。RSSリーダーは多数公開されていますが、主なものとしてThunderbird、Firefoxの設定方法について説明します。
メールソフトであるThunderbirdには、RSSを購読できる機能がついています。
Thunderbirdはこちらからダウンロードできます。
「ファイル」 メニューから 「新規作成」>「他のサービスのアカウント」 を選択し、「アカウントウィザード」ダイアログボックスを開きます。
「ブログとニュース(フィード)」 を選択し、「次へ」をクリックします。
アカウント名を設定します。特に設定が必要なければ、変更せずに「次へ」をクリックしてください。
設定情報を確認し、「完了」をクリックしてください。
ステップ3で設定したアカウントがフォルダリストに作成されるので、アカウント名を右クリックし、「購読」 を選択します。
「フィードの購読」ダイアログボックスの「追加」をクリックします。
「フィードのプロパティ」ダイアログボックスの「フィード URL」にRSSフィードのURLを入力し、「OK」をクリックすると、設定したRSSの内容がダウンロードされます。
URLは以下のとおりです。
WebブラウザであるFirefoxには、RSSを購読できる機能がついています。
Firefoxはこちらからダウンロードできます。
RSSを配信しているページを開きます。
ページは以下のとおりです。
「このフィードの購読に使用するフィードリーダー」として「ライブブックマーク」を選択し「購読」をクリックします。
「ライブブックマークで購読」ダイアログボックスで、「名前」と保存先の「フォルダ」を設定します。特に設定が必要なければ、変更せずに「購読」をクリックします。
設定したRSSの内容がダウンロードされます。